・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  お  知  ら せ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

       2023年春 記念館と満開の桜
      2023年春 記念館と満開の桜

 奈良女子大学同窓会

    佐保会 奈良支部へようこそ。 

 

会員の皆様の集まりのご案内や作品、

          ご意見をお寄せください。

佐保会奈良支部会員の交流の場となりますように。

  

佐保会奈良支部だより第71号(2023年2月13日発行)は 届いていますか?

                 

  住所変更などはこちらまでお知らせください。

 ◆「会員便り」に各種活動を掲載したい方はこちら

  で お知らせ下さい。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〈奈良支部の行事〉

 

・令和5年度佐保会奈良支部総会のご案内2023.6.10

第246回佐保カルチャー石上・布留の歴史瞥見 -石上神宮・内山永久寺跡・なら歴史芸術文化村- 」

                                        のご案内【2023.5.19

第245回佐保カルチャー「奈良には古き仏たち(7)-東大寺法華堂の不空羂索観音菩薩立像-」

                                     を開催しました【2023.3.26

・「第4回学部学年委員会」を開催しました2023.3.18

第244回佐保カルチャー「生体防御としての免疫について」開催しました2022.10.29

・第243回佐保カルチャー「奈良きたまち・京街道」を開催しました2022.9.14

・令和4年度佐保会奈良支部総会を開催しました2022.8.27

第238回佐保カルチャー「奈良には古き仏たち(6)-東大寺戒壇堂の四天王像」を開催しました2022.4.26

・「若い後輩たちによる講演会」を開催しました2022.3.5

・「第4回学部学年委員会」は中止しました2022.3.5

第241回佐保カルチャー「古典そぞろ歩き」山口裕子先生の古典講座(2)を開催しました。【2020.12.1

・第240回佐保カルチャー「古典そぞろ歩き」山口裕子先生の古典講座(1)を開催しました。【2020.11.10

・エリア交流会ー北西部ー開催しました。 【2019.5.23

 

 

〈会員活動のご紹介〉

 

・平井タカネ会員からの便り 復曲能『八重桜』プレイベント」のご案内 2023.4.22

阪上美代子会員からの便り 「奈良演劇鑑賞会」のご案内 【2023.2.15~

・中道貞子会員からの便り 「いま、なぜ 女子大に工学部? ~その意義と内容~」のご案内 2022.4.23

・福田満代会員からの便り 「坂口紀代美会員の活動」のご紹介【2022.3.26

・福田満代会員からの便り 「奈良女子大学生による奈良に関わる研究発表会」のご案内【2022.3.23

・平井タカネ会員からの便り 「ナラノヤエザクラと守り育てる会」のご紹介 2022.2.27

・中道貞子会員からの便り 「奈良女留学生に聞く『私の国の女性たち』」のご案内【2022.2.19